小学校の学習実践例の最近のブログ記事

 

植物の発芽と成長 【東京書籍宮城教育大】

     こちらから>> http://www.edu-c.pref.miyagi.jp/longres/H24_A/pdf/02_rika/rika-05.pdf


「※リンク先はpdfファイルです。表示に時間がかかります。また、表示にはpdfファイル閲覧ソフトが必要です。」

宮城大会で発表された研究発表をご紹介いたします。<ワークショップでの発表以外の分>

「遠隔制御型植物育成システムを利用した理科実験の試行」
安藤秀俊, 山口あけみ(国士舘大学理科教育)

「ファストプランツ」と「プランツオン」を用いた実験が紹介されました。

インゲンとファストプランツ
小学校5年生の「植物と発芽の成長」の単元では、種子の発芽に必要な条件を予想し、発芽するかどうかを実験によって確かめます。でもインゲンの種子を扱う場合、発芽日数が5日~8日と時間がかかり、授業が間延びしてしまいます。
ここでは、インゲンの種子とファストプランツを使った「失敗しない発芽のコツ」をご紹介します。

市村 慈規
北海道 南幌町立みどり野小学校
<雑誌Rika Tan2008年5月号掲載>
kopi.bmp
kpi2.bmp

アーカイブ